ログイン   :: お問い合せ :: サイトマップ :: 新着情報 :: おしらせ :: 
 
 
メニュー
最新のエントリ
最近のコメント
  • 21年03月22日
    Re: 【中部日高】ナナシ沢1823m峰南面直登沢→コイボクシュシビチャリ川...北陵高校山岳部OB
  • 17年01月29日
    Re: これまでの部報紹介・3号(1931)上/(米山悟1984年入部)...佐々木惠彦
  • 16年12月17日
    Re: ペテガリ冬季初登・72年前の今村さんのゲートル  米山悟(1984年入部)...やまね
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...米山
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...さわがき
  • 16年07月04日
    Re: 医学部戦没同窓生追悼式のご案内...AACH
  • 16年06月17日
    Re: 道新に今村昌耕会員の記事...AACH
  • 15年12月22日
    Re: おくやみ・谷口けい 米山悟(1984年入部)やま...すぎやま もちやす
  • 14年12月09日
    Re: 【書評】アルピニズムと死 山野井泰史 2014.11(米山悟1984年入部)...まっちゃん
  • 14年10月25日
    Re: 【読書感想】七帝柔道記 米山悟(1984年入部)...米山

記事・消息・ 2010年10月26日 (火)

峠越えした人:井上ボンタ、下沢、矢野ヘルス、竹田、高田グジュ、アキオ会長
車の人:サンカク、安藤組長、岩間(と友人)、高篠おじじプラス現役8名 合計19名
夕方夜差し入れ:今村カケス夫婦(翌日よりネパールトレッキング)
当日参加:山田マユミ、山崎クンクン、白濱カリ公ら3名

記事・消息・ 2010年1月29日 (金)

宴会開始時間の少し前に別部屋で結婚式が終わったところとかで、2階の会場に登る階段は花びらが敷き詰められ、踊り場には純白のレ−スでアーチがかかり、その中を通ってやや気恥ずかしい集合となりました。

支部長内藤さんのカンパイの号砲一発で、宴開始。最初に原真さん、大井幸雄さんと渡辺眞之さんに黙祷をささげる。

記事・消息・ 2009年11月10日 (火)


天候に恵まれた心地良い晩秋のヘルベチア2日間でした。



今村カケス、下沢、矢野ヘルス、町田、伏島コーシャク、高田グジュ、小泉アキオ会長、工藤サスネらは草刈されて快調になった銭函峠越えで。三角と私は車、現役7名は小樽赤岩から買出し後、総勢17名が集まる。

記事・消息・ 2009年10月29日 (木)

コンピュータを駆使して出された快晴の予報が合えなく外れ、雨の一粒でも降らなきゃメッケものといった様子のどんよりとした曇り空。ただほとんど風もなく比較的暖かい一日で、琵琶湖畔は打ち寄せる波もしんなりと、全天が穏やかに暮なずみ、月なし、オリオン座流星群なしも気にならない。

記事・消息・ 2009年6月24日 (水)

浜名純会員が毎日新聞2009-6-24の朝刊に,原真氏の追悼記事を寄稿していますので,紹介します.

米山会員による追悼記事はこちらにあります.

記事・消息・ 2009年3月21日 (土)

今日訃報を聞いた、全然想像していなかった、原さんの死。事故でもなく、病気というのでもないが死とはかくも突然やってくるものか。原さんと過ごした数々の楽しい時間を思い出している。

記事・消息・ 2009年2月6日 (金)

1月31日久し振りに中京名古屋で、関西支部新年会を開く(岸本記)

場所は名古屋駅の桜通口側の駅前。少し早めに着いた私は市内の繁華街をぶらぶらしたが、年明け1ヶ月にもなると華やかさはない、とはいえ自動車産業を直撃している不況の影も見当たらない。会場に向かう途中、内藤さんからは熱が出たと、田中(英)さんからは福井を出たが、列車が強風のため今庄から進めない、と相次いで欠席の連絡。

記事・消息・ 2009年2月1日 (日)

八甲田山麓にてイグルー稽古会を催しました。やる気満々の参加者数名は前日入りして、独自イグルーを作って迎え撃つなど、向学心満々。お伝えする僕も感激しました。

これまで山中イグルー泊50泊(たぶんもっと)の米山が実用お手抜きイグルーの技術をみんなにご披露した。面々は、山岳同人たがじょの皆さん。青森で米山がお世話になっている青森県で最強勢力の山岳愛好家集団です。技術は真綿が酒を吸うように、伝授されました。

記事・消息・ 2008年12月15日 (月)

直行夫人つるさんから寄贈の絵画5点が山岳館へ届けられました。夫人から熊野純男会員に託されていたもので、油彩3点、水彩1点、コンテ1点です。これらは山岳館に掲示します。直行さんの絵は山岳館には既に3点ありますが、これらを含めて館内に直行コーナーを設けて展示の予定です。


熊野ボンちゃんと晩秋の南日高(山岳館図書室にて)、油彩(31x41)、前景が未完成の習作で署名がない

記事・消息・ 2008年12月6日 (土)


 久しぶりに札幌を訪問しました(12/3)。澤柿さん(1985)を北大に表敬訪問したところ、最近南極に関する著書を出したそうです。また、「つる」にて、同世代で久しぶりの再会を楽しむとともに、20近くも先輩のヒヤヤッコさんや、現役部員全員や若手OBとも合流し、楽しく世代を超えて交流を図りました。(報告:山森聡、1986入部)

 
 
Copyright © 1996-2024 Academic Alpine Club of Hokkaido