記事・消息・ 2012年4月15日 (日)
ブログでも案内がありましたが、伏島(1968入)氏のお店「CAFEらてるね」で登山靴展が4月末まで開かれています。朝日と道新に2〜3日前紹介されました。お店は札幌ファクトリー北向かいの北3東5でわかりやすいです。
21日14:30〜つる店主のワンゲルOB大内氏と小泉会長と伏島氏でトークショーがあるそうです。予約しないと席には座れないかも・・・(本人了解ナシで勝手に書かせて頂きました)
記事・消息・ 2012年3月20日 (火)
山ガールデビュー! 3/20朝日朝刊ほっかいどう版に連載6回目で紹介されました。3年目に木城がいて、水産で今は一緒に行動してないので唯一の女子というのは微妙だが、4月の親入生確保には良いPRになったかも。
OBの山行記録・ 2012年3月7日 (水)
【月日】2012年03月03日(土) 〜04日(日)
【メンバー】米山(1984入部) , 斎藤(1987入部) , 石川(1987入部), 北川(HUWV), 高柳(HUWV)
【天候】:一日目 小雪時々晴れ 二日目 晴れ
長万部三山。車二台使って山三つ越え山行。登りも快調、下りも快調なルート取りができた。地図見てメド立て、現場で選択で申し分ない。1000mの山だけど、延々続く無人地帯だ。長い冬だったけれど、遂に高気圧が流れてくる季節になった。快晴で、日本海と太平洋が両脇に見えた。
【メンバー】米山(1984入部) , 斎藤(1987入部) , 石川(1987入部), 北川(HUWV), 高柳(HUWV)
【天候】:一日目 小雪時々晴れ 二日目 晴れ
長万部三山。車二台使って山三つ越え山行。登りも快調、下りも快調なルート取りができた。地図見てメド立て、現場で選択で申し分ない。1000mの山だけど、延々続く無人地帯だ。長い冬だったけれど、遂に高気圧が流れてくる季節になった。快晴で、日本海と太平洋が両脇に見えた。
OBの山行記録・ 2012年2月17日 (金)
青森、津軽では豪雪、猛吹雪の日が続く。樹林限界を超える八甲田の姿はもう何週間も里から見えない。こういう季節は1000米を超えないけど気になる名山を海から海へ長距離山越え山行に限る。山越えは汽車やバスを使って人里から歩く。この冬続けた山行を連発で披露します。雪たっぷりなので、汽車を降りたらすぐ山スキーをはけるのが自慢。弘大山岳部と道南の若いもんも加わる。≪若いもん=ワゲモン(津軽弁)≫
記事・消息・ 2012年2月2日 (木)
2012 年(平成24年)1 月28日(土)。今年は京都開催の番だったので、京都駅前のホテルセントノームにて新年宴会を執り行なう。東京方面からお三方の参加があり、計16名の盛会でした。(記録、写真:岸本)
OBの山行記録・ 2011年12月23日 (金)
日 程 2011年12月17日(土)〜18日(日)
メンバ 米山悟(1984) , 斎藤清克(1987) , 木城真澄(2009)
ルート 17日層雲峡引き返し→日勝峠イグルー
18日上滝山北尾根末端付近国道コンタ710m(7:20)→・1080(10:00)→1300のポコ/稜線(11:00)→沙流岳(13:00)→・1445ピーク(15:00)→日勝トンネル日高側入り口(16:00)
天候と状態 吹雪 低温朝-13度、山頂付近は-17度くらい。登りの尾根の積雪は、林道、ブル道使ってぎりぎり。1445から峠への滑降は、上半分ブッシュ多くまだ時期が早い。
メンバ 米山悟(1984) , 斎藤清克(1987) , 木城真澄(2009)
ルート 17日層雲峡引き返し→日勝峠イグルー
18日上滝山北尾根末端付近国道コンタ710m(7:20)→・1080(10:00)→1300のポコ/稜線(11:00)→沙流岳(13:00)→・1445ピーク(15:00)→日勝トンネル日高側入り口(16:00)
天候と状態 吹雪 低温朝-13度、山頂付近は-17度くらい。登りの尾根の積雪は、林道、ブル道使ってぎりぎり。1445から峠への滑降は、上半分ブッシュ多くまだ時期が早い。
記事・消息・ 2011年11月18日 (金)
第13回 冬山登山安全講習会の講師で話しました。
11月15日(火)夕方、北大の学内山団体、山岳部、ワンゲル、山スキー、フラテの学生とOBら50人くらいが集まって話を聞いてくれました。講演するのはほぼ初めて。資料配布無し、原稿なしの2時間だったので、備忘録として講演要旨を以下にまとめました。
みなさんにたいへん熱心に聞いていただき、感謝しています。その後の懇親会も多数参加いただき、午前3時近くまで延々山の話ばっかりでした。楽しかったです。
北大には山岳部のほかにもたくさん「マジ山」部があってこの総合力。ワンゲル、山スキー、フラテの皆さんと交流できて未来が楽しみです。ばんばん山行きましょう。
11月15日(火)夕方、北大の学内山団体、山岳部、ワンゲル、山スキー、フラテの学生とOBら50人くらいが集まって話を聞いてくれました。講演するのはほぼ初めて。資料配布無し、原稿なしの2時間だったので、備忘録として講演要旨を以下にまとめました。
みなさんにたいへん熱心に聞いていただき、感謝しています。その後の懇親会も多数参加いただき、午前3時近くまで延々山の話ばっかりでした。楽しかったです。
北大には山岳部のほかにもたくさん「マジ山」部があってこの総合力。ワンゲル、山スキー、フラテの皆さんと交流できて未来が楽しみです。ばんばん山行きましょう。
現役の報告・ 2011年11月17日 (木)
2011年11月12〜13日
L鹿島(4 AL井村(4 井ノ上(3 M窪田 高橋 田中翔(2
<時間とルート>
11/12 晴れ 旭岳温泉(9:30-11:10)石室(11:30-13:40)旭岳(13:50-14:20)石室=C1
11/13 小雪→曇り 石室(5:10-6:20)旭岳温泉
L鹿島(4 AL井村(4 井ノ上(3 M窪田 高橋 田中翔(2
<時間とルート>
11/12 晴れ 旭岳温泉(9:30-11:10)石室(11:30-13:40)旭岳(13:50-14:20)石室=C1
11/13 小雪→曇り 石室(5:10-6:20)旭岳温泉