カテゴリ |
掲載日 |
タイトル |
エントリ本文 |
執筆 |
OBの山行記録 |
2008/11/25 |
【大雪山】黒岳北稜(敗退)/米山(1984) |
シーズン初の冬山一発目で黒岳北稜7ピッチをもくろんだが天... |
aachblog |
現役の報告 |
2008/10/03 |
【報告】2008年夏メイン2年班中部日高 |
【年月日】2008年8/21-24(4-0)【ルート】ソエマツ沢ピリカ北... |
aachblog |
現役の報告 |
2008/10/03 |
【報告】2008年夏メイン1年班北日高 |
【年月日】2008年8月20-27日(6-1-1)【ルート】トッタベツ川... |
aachblog |
OBの山行記録 |
2008/10/01 |
9/8−10(3-0) ヌピナイ左股〜日高幌別ピリカ南面直登沢�ヌピナイ右股 |
<パーティー>白石(00)澤田(04)<時間とルート>9月8日... |
aachblog |
OBの山行記録 |
2008/09/17 |
【中部日高】サッシビチャリ沢ルベツネ岳北面直登沢・(米山・1984) |
● 2008年9月サッシビチャリ沢ルベツネ山北面直登沢【ルート... |
aachblog |
記事・消息 |
2008/09/08 |
徒歩旅行者・石崎、本日青森を発つ/(米山) |
2年前の6月に札幌から歩き始めて琉球の大東島までいき、今年... |
aachblog |
OBの山行記録 |
2008/08/19 |
ソエマツ沢・ソエマツ岳南西面直登沢からヌピナイ川右俣/齋藤(1987) |
2008/08/15-17(3-0)メンバー:齋藤(1987)、勝亦(6)、... |
aachblog |
現役の計画 |
2008/08/12 |
【沢メイン2年班計画】ソエマツ川ピリカ北西面直登沢→ヌピナイ上二股→ソエマツ→中の川支流 |
【年月日】2008年8月下旬(4-2)【メンバー】L:田中(3 AL:澤田... |
aachblog |
現役の計画 |
2008/08/12 |
【沢メイン1年班計画】トッタベツ川〜幌尻〜エサオマン入の沢〜神威At.〜エサオマントッタベツ〜札内川10の沢〜札内岳〜ピリカペタン |
【年月日】2008年8月下旬(7-3)【メンバー】L平塚(5 AL中島... |
aachblog |
現役の報告 |
2008/08/12 |
【沢2年班・日高】ピラトコミ東面直登沢〜南面直登沢 |
【年月日】2008/8/9・10(2-0)【メンバー】L:田中(3 AL:澤田(... |
aachblog |
現役の報告 |
2008/08/04 |
【2年班沢・積丹】下二股川〜モヘル川 |
【年月日】2008年7月26,27日 (2−0)【メンバ】L田中宏(3... |
aachblog |
OBの山行記録 |
2008/07/27 |
【中部日高】ナナシ沢1823m峰南面直登沢→コイボクシュシビチャリ川 |
【メンバ】米山悟(1984)、斎藤(1987)、田中バイエルン(3) 20... |
aachblog |
現役の報告 |
2008/07/24 |
【1年班沢・日高】トヨニ左股往復 |
【年月日】2008年7月19・20日(2-0) 【メンバー】L平塚(5 AL... |
aachblog |
現役の報告 |
2008/07/22 |
【小山行・日高】コイボクシュシビチャリ川→カムエク→ピラミッド峰→コイボクシュシビチャリ川 |
【年月日】2008/7/1-3(3-0)【メンバー】L勝亦(6 AL田中宏(4... |
aachblog |
現役の報告 |
2008/07/22 |
【二年班沢・積丹】余別川51点沢左股〜珊内岳〜122点沢 |
【年月日】2008年6月28〜29日(2−0)【メンバー】L田中宏(3... |
aachblog |
現役の報告 |
2008/07/22 |
【一年班沢・札幌近郊】漁川〜漁岳〜オコタンペ湖 |
【年月日】2008年6月21−22日(2-0) 【メンバー】L平塚... |
aachblog |
現役の報告 |
2008/07/22 |
【二年班沢・ニセコ】パンケメクンナイ川 |
【年月日】2008年6月15日【メンバー】L田中(3 AL平塚(5... |
aachblog |
現役の報告 |
2008/07/11 |
【6月山行大雪】ヌプントムラウシ温泉〜化雲〜トムラウシ温泉 |
【年月日】2008年6月5〜8日(3−1)【メンバー】L小池(2 ... |
aachblog |
現役の報告 |
2008/07/11 |
【6月山行日高】ニオベツ川→野塚岳→ソガベツ川→トヨニ岳→トヨニ川左股 |
【年月日】2008.6.7−9(3−0)【メンバー】L勝亦(6 AL田... |
aachblog |
OBの山行記録 |
2008/07/06 |
【赤岩】ネコ、不動、大壁・佐藤、年/齋藤(87) |
この日30度を超える灼熱地獄の中、現役のバイエルン君と赤岩... |
aachblog |
OBの山行記録 |
2008/06/25 |
【日高】ピラトコミ山東面/(齋藤87) |
【メンバ】齋藤(87)、田中バイエルン(2007)【月日】6/21(土)... |
aachblog |
OBの山行記録 |
2008/06/25 |
阿武隈川源流 (日光・那須・筑波)/齋藤87 |
【年月日】2008年06月14日 :甲子温泉(11:50)→砂防ダム入渓(... |
aachblog |
現役の報告 |
2008/06/17 |
2008年度春合宿報告 |
【年月日】2008/5/3-5(3-0)【メンバー】平塚(5 田中宏(3 吉... |
aachblog |
部報解説 |
2008/06/02 |
これまでの部報紹介・部報8号(1959年)中編/(米山84) |
歴代最長期間部報の8号の中身前半。看板記録の1956日高厳冬... |
aachblog |
部報解説 |
2008/05/08 |
これまでの部報紹介・部報8号(1959年)前編/(米山84) |
コイカク沢遭難でまとめた7号以来、戦争を挟んで18年ぶりに出... |
aachblog |
OBの山行記録 |
2008/04/30 |
池ノ谷右俣 中央ルンゼ |
【ルート】 劔岳 池ノ谷右俣 中央ルンゼ【日程】 4月 ... |
aachblog |
OBの山行記録 |
2008/04/15 |
ピンネシリ(1100m) |
【年月日】2008年4月13日【ルート】青山奥二番川ーピンネシリ... |
aachblog |
OBの山行記録 |
2008/04/07 |
積丹岳(1255m) |
【年月日】2008年4月6日【ルート】除雪終点→積丹岳手前のポ... |
aachblog |
OBの山行記録 |
2008/04/06 |
越後駒ヶ岳 オツルミズ沢滑降 |
【ルート】 越後駒ヶ岳 オツルミズ沢 滑降【日程】 ... |
aachblog |
現役の報告 |
2008/04/04 |
【報告】2007年度一年班春メイン山行 知床 |
【ルート】岬町〜硫黄山〜知床岳〜知床岬〜相泊【年月日】200... |
aachblog |